1歳で芸能活動を始めた豊嶋花さん。
子役時代からさまざまな映画やドラマに出演され、「天才子役」と話題になっていました。
しかし、そんな豊嶋花さんの演技が「下手・苦手」と感じる方もいるようです。
今回は豊嶋花さんの演技が上手いのに下手と言われる理由3つや、天才子役エピソードや共演者の反応について解説していきます。
目次
豊嶋花が演技上手いと話題

出典:X
プロフィール
・名前:豊嶋花
・生年月日:2007年3月27日
・出身地:東京都
・職業:女優
・身長:158㎝
・血液型:O型
・趣味:ギター・お菓子作り・絵を描くこと・写真撮影
・特技:ダンス・作文
・所属事務所:スターダクトプロモーション
・デビュー:2008年
豊嶋花さんは子役時代にNHKの朝ドラや大河ドラマにも出演し、その演技力の高さから「第二の芦田愛菜」として話題となりました。
SNSでもその演技力が評価されています。
・演技力がえぐい
・これからが楽しみ
・若いのに安定感がすごい
豊嶋花ちゃん演技バチクソうめぇ
— KRD (@kl9nnn) September 20, 2023
うみちゃん役の豊嶋花ちゃん。
演技上手すぎて、これからどんな役者になっていくんだろ・・・#君100— yu-ka★(Garry’sJr) (@yu_ka0114ss) December 25, 2023
豊嶋花ちゃんってまだ17歳なの……?まだまだ若いとは思ってたけどまだ10代とは、驚いた。存在の安心感、演技の安定感、20代前半かと思ってた。え、まめ夫の時13歳だった!?
— ひまわり (@hima_wa_riri) March 6, 2025
落ち着いた顔つきをみても、本当にまだ10代とは思えないですよね!
しかし、一部では「下手・苦手」と感じる人もいるようです。
子役からやってるのに豊嶋花の演技が酷すぎるよー可愛いけど #ほん怖
— メガゴルダック (@megagoru) August 17, 2024
なぜこのように言われているのか解説していきます。
豊嶋花が演技上手いのに下手と言われる理由3選
豊嶋花さんの演技が上手いのに下手と言われている理由を調べてみると、下記の3つありました。
1.歯茎が気になる
2.役柄の影響
3.舌足らず
それぞれ見ていきましょう。
1.歯茎が気になる

出典:X
豊嶋花さんの演技力が下手と言われる1つ目の理由は、歯茎が気になるからです。
豊嶋花さんを検索すると「歯茎が残念」「口元が変」などのワードが出てきます。
調べてみると、幼少期の頃の写真が出てきました。

出典:X
笑うと歯茎が出やすいようですね。
この頃は乳歯なので、生え方にばらつきがあることも影響しているのかもしれません。
SNSには演技中、笑った顔が苦手との声も。
作品としては大好きだけど、ワシはチビめ以子の笑顔が苦手だった。唇がめくれあがるのが食い意地キャラと合わさると強烈で。
が、豊嶋花ちゃんの現在を見たらすごく好みなお顔になってて驚いた。
ギザギザ乳歯がきれいな永久歯に生え変わると、口元が一気に美しくなるんだなぁ。知らなかった。— ふみ(fumi) (@2493fjkm) October 3, 2019
しかし、乳歯から永久歯に生え変わると、歯並びはとてもきれいになっています。

出典:X
歯茎も見えていませんね!
もちろん、18歳になった2025年現在も変わらずキレイです^^

出典:X
演技中は、口元に目が行きやすいこともあり気になる方も多かったようです。
しかし、乳歯の頃のことで、現在は「歯茎が残念」ということはなさそうですね!
2.役柄の影響

出典:X
豊嶋花さんの演技力が下手と言われる2つ目の理由は、役柄の影響です。
幼少期からNHKの朝ドラや、大河ドラマをはじめ、さまざまなドラマ・映画に出演されています。
その中でも、NHK朝ドラ「ごちそうさん」に卯野め以子の幼少期を演じた際には、その役柄から「苦手」との声があがっていました。
豊嶋花ちゃんの #トットちゃん かわいかった。ごちそうさんのめ以子の意地汚さにドン引きしちゃって苦手な子役さんだったんだけど、そういう役を演じてただけで、うまいんだなあ。トットちゃんはとても明るくかわいく好きでした。
— panda (@sy_k26) November 1, 2017
豊嶋花さんはごちのときはほんっと苦手だーと思って初週は脱落したのだけどトットさんはとても良いから、やはり森下佳子脚本の子役時代が合わないだけ説が……
— 阿弥陀しずく🍊 (@yokoAnzukko) October 11, 2017
これは豊嶋花さんが演じた「キャラが苦手」と感じる方が多いようで、豊嶋花さんの演技力が下手とは違いますよね。
いじわるなキャラで苦手と思われるほど、演技力があるということですね^^
3.舌足らず
豊嶋花さんの演技力が下手と言われる3つ目の理由は、舌足らずだからです。
こちらもネットにあがっていました。
朝ドラ「ごちそうさん」について、 先週の子役の豊嶋花の下手な演技と舌足らずな台詞で、見るのが嫌なドラマかと思って、今週だけの我慢だと考えていました。
そして、やっと今週から、杏に交代して、やっと楽しめるかと思っていたら、原因は子役だけでは無くて、卯野め以子のキャラ自体が最悪な意地汚いヨゴレだと理解しました。
引用元:Yahoo知恵袋
こちらも演じたキャラクター設定の影響もありそうですね。
また、声が苦手との意見もありました。
すごく楽しみなんだけど、俺豊嶋花嫌いなんだよな_(:3 」∠)_声が頭悪そう
— はもの湯引き (@toohbon) June 8, 2017
演者にとって声は大事なので演技力にも影響しそうですが、見る側の好みの問題でもありますね。
こちらも豊嶋花さんの「演技が下手」な理由にはならなさそうですね。
豊嶋花の演技力が下手と言われる3つの理由|天才子役エピソード

出典:X
「天才子役」と言われていたエピソードをご紹介します。
映画『外事刑事 その男に騙されるな』では言葉を話せない女の子を演じましたが、
オーディションの時、堀切園健太郎監督は下記のように話しています。
俳優陣は本格派ばかり。その中で存在感を発揮して輝ける逸材を探していた。オーディションでは父親役のスタッフを見つめる目に自然と引き込まれ、『この子であれば、セリフはいらない』と確信した
セリフがないだけに表情だけで演じることはとても難しいと思いますが、それを5歳で出来ていることがビックリですよね!
この映画での演技力が評価され「第二の芦田愛菜」と言われるように
また、この時の撮影現場では、終始リラックスしていて、本番になると大人顔負けの集中力を発揮し、誰より現場慣れしている様子だったようです。
これも「天才子役」と言われる理由ですね!
豊嶋花の演技力が下手と言われる3つの理由|共演者の反応

出典:X
先述した映画『外事刑事 その男にだまされるな』の堀切園監督は、豊嶋花さんの演技力を下記のように絶賛していたようです。
「優等生的な演技とは別の次元で演じられる稀有(けう)な俳優。何よりもその存在感、カメラを通してこそ発揮されるチャーミングさは訓練で身に付けられるものではない」
演技力も生まれ持った才能ですかね^^
NHKの朝ドラには3期連続出演しています。
・『梅ちゃん先生』(2012年):中井育代 役
・『あまちゃん』(2013年):天野春子(幼少期)役
・『ごちそうさん』(2013年):卯野め以子(幼少期)役
出演数から見ても「天才子役」ですね!
今後は朝ドラのヒロインとして出演されそうだなと思います^^!
こちらもCHECK
-
-
豊嶋花に似てる芸能人17名|蒔田彩珠や芦田愛菜など画像で比較
続きを見る
-
-
【2025最新】豊嶋花が顔が変わった理由3選|子役時代から時系列順の画像で比較
続きを見る
-
-
【制服画像】豊嶋花が聖徳学園高校からアメリカ留学した理由|帰国子女で海外進出も
続きを見る
豊嶋花の演技力が下手と言われる3つの理由|天才子役エピソードや共演者の反応|まとめ
今回は豊嶋花さんの演技力が下手と言われる理由について解説していきました。
理由は下記の3つです。
1.歯茎が気になる
2.役柄の影響
3.舌足らず
どの理由も、豊嶋花さんの演技力が下手とは言い難い理由でした。
出演されるたびに、演技力がすごいと話題になっている豊嶋花さん。
今後の出演作にも注目していきたいですね!